満足度 5.0 / 2件(カテゴリー平均:4.2)
日本のトップクリエイターが集まる『WEB制作会社LIG』と、約9万人の卒業生を輩出しているデジタルクリエイター育成のエキスパート『デジタルハリウッド株式会社』がタッグを組んで運営しているWebクリエイター養成スクールです。
LIGでは様々なコースを用意していますが、主にHPやWebサイト、広告バナーの作成や動画制作などのWEB系に特化。
卒業後の選択肢としては、デザイナーやクリエイター、ディレクターやコーダー、プログラマー、そして動画クリエイターなどが挙げられます。
なお、インプット(学習)とアウトプット(制作)の両方がカリキュラムに含まれており、卒業制作発表会で自分で創り上げた物をそれぞれ発表するので、就職時に自身のポートフォリオとしてアピールすることもできます。
revic
投稿された口コミ情報 (2件)
投稿日 2021年4月11日
webデザインのスキルを得ようと思ったため。(スキルアップのため)
良くも悪くも非常に自由で、生徒のやる気次第なところがとても大きかったです。基本的にカリキュラムはオンラインでこなすことができ、最後に卒業制作を行うといった形でした。そしてカリキュラムの中でわからないことなどがあれば自由に対面で先生に教えてもらえます。そのため、なんとなく自分でこなせる人はオンラインでほぼ解決してしまいます。逆に積極的に対面で教えてもらう姿勢で臨めば、いくらでも答えてくれます。
上に挙げたようにやる気のある方、勉強をする意思が固い人ほどおすすめできます。オンラインで行える課題だけでなく、対面で先生にお願いすることで、オリジナルな課題なども提示していただけるので、いい意味で自由な学習が行えます。
上に挙げたようにやる気のある方、勉強をする意思が固い人ほどおすすめできます。オンラインで行える課題だけでなく、対面で先生にお願いすることで、オリジナルな課題なども提示していただけるので、いい意味で自由な学習が行えます。
1
投稿日 2021年3月29日
友人からのすすめで
実務レベルのデザインスキルを習得することが出来ました。いつでもプロのデザイナーに何度も質問することが出来ますので、一つ一つ悩みを潰していき、だんだんと自分自身に自信を持つようになれます。LIGの現役クリエイターによる講義もかなり手助けになります。
プロのデザイナーになりたい方は、ぜひ使うべきものだと思います。ここまで充実とした内容を持つサービスは他にないでしょう。
ただ学習時間がかなり必要なので、会社に勤めながらの方は少々厳しいかと思います。卒業制作がかなりハードなので習得だけでなく制作自体にもかなりの労力を強いられることだと言えます。
プロのデザイナーになりたい方は、ぜひ使うべきものだと思います。ここまで充実とした内容を持つサービスは他にないでしょう。
ただ学習時間がかなり必要なので、会社に勤めながらの方は少々厳しいかと思います。卒業制作がかなりハードなので習得だけでなく制作自体にもかなりの労力を強いられることだと言えます。
1
口コミ投稿フォーム | |