評価 3.9 / 7件(カテゴリー平均:3.7)
エンジニア就活は、ITエンジニア職に興味がある(または志望している)大学生や大学院生を対象とする就活ナビサイトです。
スキルレベルや将来像(プロジェクトマネージャー/ITコンサルタントなど)によって企業を選べるので、1人で調べるよりも効率的に就活ができます。
また、他の就活サイトに比べて未経験可のITエンジニア求人が多いので、文系やプログラミング未経験の学生さんでも問題なく利用できます。
【会員登録をすると、以下の内容が全て無料になります】
- 求人情報や就活イベントの検索・エントリー
- 口コミの投稿や閲覧
- 企業からのスカウト
- プログラミング研修や独自のセミナーへの参加
- 厳選されたIT企業の就活イベントや説明会への参加
- 採用コンサルタントによる企業紹介・就活サポート
また、随時口コミ投稿キャンペーンを実施しているので、ITエンジニア職のESや面接内容に困ったら、選考突破のアドバイスやテストの傾向・対策など、先輩方の口コミを参考にできるのも利用する大きなメリットです。
寄せられた口コミ情報 (7件)
3位専門職(IT・エンジニア)ランキング評価 3.9(カテゴリー平均:3.7)
評価順に並び替える
思っていたよりも選択肢がなかった。量よりも質なのはわかったけど。
確かに提示してくれた所はいい所だとは思ったけど、なんかピンとこなかったから他の所に就職することにしました。
担当して頂いた方はいい方だったからそこに関しては申し訳ないなと思いました。
自分で選び抜いた所に今は勤めていますが、ここにしたことに悔いはないです。
ここを利用してみた感想としては特に悪い所は見受けられず、利用はしてみて良かったなと思いました。
マッチしていたらただただ推す限りです。
自分自身で決めつけていた自分自身の限界の世界と、
いろいろと話してみてそこから見つけてくれた世界が全然違った。
個々の強さを引き出してくれる強さがここにはあるなと実感できました。
自分で留めてしまってした可能性までも、留める事なく、自分の成長への可能性に繋げるお手伝いをしてくださったような気がします。
友人と二人でこちらを使ってみましたが、2人で自分が描いていた以上の所に勤める事が決まって思わずハイタッチしました(笑)
もし、仲のいい後輩が悩んでいたらここを教えてあげようと思います。
おすすめは出来ないな。連絡が取れない時もあるし、自分の場合は担当のエージェントと合わなかった。
こればかりは運なのかも知れないが、就職先が関わってくるのにそこまで自分の運を掛けていられない。そんな余裕もないし。
しかもまさかの最後には担当が変わるっていう。ありえないでしょ!?
未経験者の私でも受け入れてくれる会社を紹介して貰えました。
無料でプログラミングの研修で学べて、基礎等しっかり身に付ける事が出来たからこその可能性の広がりだと思います。
受け入れてくれた企業の口コミを見ることも出来て、口コミも良かったのでここに決めました!
私もここで働き、口コミを書き、1人でも多くの方の情報の役に立てたらいいなと思います。
就活生の忙しい時間の中、最短で決まりましたし、時間的にも自分的にもここにして良かったと心から思います。
相談がしやすかった。今の時代LINEでやり取り出来るのはいい。しかもLINEに限らず担当者の人がとても話しやすくてそこにも信頼感を持てた気がする。迅速な対応だったのも関係してくるのかな。希望通りの、自分に合っている所に無事に就職が決まり、就職活動を終える事が出来てホッとしています。就職した先でこれから頑張るぞー!!
最初は不安だったのでしたが、カウンセラーの方が親身に尚且つ丁寧でとてもいい印象を受けました。
あと、思ったよりも早く内定をもらう事が出来てとても安心できたこと。
しかも、自分で自分の可能性を狭めていた私に、それ以上の可能性を導き出してくれて、希望以上の所に‼!
自分が苦手分野だった面接に関しても、きっちり対策を行ってくれたことにより、面接でつまづく事なく終える事が出来ました。
口コミ投稿フォーム | |