評価 4.1 / 9件(カテゴリー平均:3.9)
「FXTF MT4」は、ゴールデンウェイ・ジャパンが提供するFX取引ツールです。
口座の開設はもちろんですが、取引手数料やクイック入金などが無料。国内最狭水準スプレッドに挑戦しており、米ドル/円が0.1銭となっています。
また、低スペックのPC(パソコン)にも対応しており、ロウソク足の本数が変えられます。例えばチャートを色々なブロックに分けて表示しておけば、1画面なのに9画面のモニターで見ているようにも出来ます。
また、どのラインが一番重要なのかを一目で分かるようにも出来るので、とても便利です。チャネルラインも色々な種類があり、1度に5ライン引けたりもします。
なお規約で『スキャルピング(FXTF MT4では1分以内の売買と定義)は禁止』となっているので、極端に短いトレードを行うと規約に引っ掛かる可能性があります。そこだけご注意ください。
寄せられた口コミ情報 (9件)
4位外国為替(FX)ランキング評価 4.1(カテゴリー平均:3.9)
評価順に並び替える
1000通過から取引できるので少額からFXを始められるのもよかったです。スマホアプリもあるので、PCで分析をして注文はスマホでやっています。
たくさんのテクニカル指標を使えるので、テクニカル分析をしてトレードする方に向いていると思います。1000通過から取引ができ、デモ口座もあるので初心者の方や資金が少ない方にもおすすめできます。
他のFX口座には経済指標なども分かるものがありますが、FXTFにはないので経済指標などの情報は別で確認する必要があります。
各FX業者には独自のチャートツールがありますがどれも使い方がバラバラで、自分が見たいようにカスタマイズするのが一々大変ですが、日本のFX業者でMT4が使えるのはとてもありがたいです。チャートの見やすさや使いやすさが段違いに良くて注文も出しやすく、トレードしやすかったです。
ある程度FXに慣れている方がいいかと思いますが、初心者の方でも使いやすいと思います。また、自動売買ソフトも組み込みが簡単で便利なので、EAを使おうと思っている方や自分で作ってみようと思っている方にもおすすめできると思います。
テクニカル分析向きだと思うので、ファンダメンタルズ分析しかやらないという人には向いてないかもしれません。
MT4はXMの他にもたくさんのサイトに利用する事が出来て便利だと思います。チャートにも色々なトレンドラインやテクニカルにも効くさまざまな手法のサービスを無料で使用出来るのは素晴らしいと思います。正直自分はMT4よりも現在ではMT5をメインで使用しています。その理由は、MT5の方が注文がクリック一つでスグに発注出来てスグに反映するからです。自分の中での余力資金がある人は誰でも向いていると思います。
初心者です。スマホアプリがあったので、自分的に一番始めやすく感じ軽い気持ちでやってみました。自分は短期のトレードを望んでいたのですが約定力に問題があるのか、約定した時にはマイナスになっていることしかありませんでした。結局は損をしました。
自分自身があまり深い知識がわからず軽い気持ちで始めてしまったのでマイナスになったのかなとも思いますが、約定スピードが遅いのは確かです。
自分好みにカスタマイズができるのでFXに詳しくてスイングトレードなどを行う方には向いているのかなと思いました。
スプレッドが狭く、自動売買のしくみを動かすのに適していると感じました。スキャルピングも禁止されておらず、秒スキャ以外のスキャルピングEAも動かせるのがいいと感じました。値動き自体は、他のブローカーと比べてティック数が少ない印象です。(具体的な数値での比較はしておらず、個人の感覚ですが)
スプレッドは他のブローカーに比べて狭く、取引量に応じたキャッシュバックキャンペーンを頻繁に開催しているため、取引量が多い方にはお勧めできると思います。
新しく解説した口座ではEAが利用できないため、EA利用目的での口座開設には適していません。
(2020年5月2日までに口座開設が済んでいる方は、EAが利用可能です)
表示されているスプレッドは狭いですが、滑ることが多く約定スピードも遅いのでフラストレーションがたまりました。スワップポイントもそれほど良くないので、すぐに使わなくなりました。長めの時間軸を使ってトレードするスタイルで、低スプレッド重視で国内業者のMT4を使いたいと言う人には良いかもしれません。
しかし、このMT4では1画面ごとにON/OFFが可能であり、3画面同時表示で1画面だけにトレードパネルをONして表示させる事で、3画面が1画面の様な感覚で市場状況を見る事ができ私はこの表示の仕方が大好きです。また、FXTFさんは独自のインディケーターも用意されており、特にFXTF-Calenderはチャート上に経済指標のイベント発生時間がラインとして表示されるので、裁量トレード時は決算ポイントを見逃し防止に利用させて頂いておりとても便利です。
一日中、画面を見てトレードがなかなか難しい方の利用に向いていると思います。まずEA稼働が可能な事です(私は平成28年に導入しましたので現在利用可能状態です)。
特に、私の様に自作プログラムで運用されている方は、帰宅後の数時間や週末等にプログラムを修正し、あとはEAが24時間自動に売買してくれます。
また、裁量トレードでもトレーリングストップ機能が利用可能なので、現在利益が発生していて、もう少し利確まで様子を見たいが「明日の仕事に差し支えるのでもう寝ないと」とあえなく現在相場で利確。そのような事をしなくても当機能で自動決算でき、EA同様こちらも時間制限に縛られること無く、忙しく方にもFXトレードを楽しんで頂く事が出来ると思います。
逆に、チャートすべてを自らが設定しなくてはならない為、テクニカルチャートをある程度理解していないとMT4画面を有効には利用できないと思います。相場の上がり下がりだけでトレードしたい方には向いてないと思います。
本格的なトレードを始める前に、最初はデモトレードで開始しました。デモトレードといっても、アカウントや証拠金はデモ用のものですが、画面や使用方法は実際のMT4とほとんど変わりません。デモトレードで使用方法を確認しトレードを経験することで、実際にトレードを始める時も不安はありませんでした。
FXTFは、MT4というプロのFXトレーダーが使用するツールを提供しているのが他のFX会社と違うところと思います。MT4を使って本格的にFXトレードをした経験者だけでなく、未経験でまずはMT4のデモトレードで練習したいという人にもおすすめできると思います。
元々入っているインジケーターだけでも優秀で、色々試しました。レジスタンスライン、サポートライン、を引くのも色々な種類のラインがあり色も変更可能です。
断言出来るが、確実にMT4は違いを教えてくれます。私は専業トレーダーですが、これがないとFXで勝てるようにはなれませんでした。