loader image

20代に特化した転職エージェント『マイナビジョブ20’s』の口コミや評判

当サイトにはPRが含まれています

評価  3.0 / 16件(カテゴリー平均:3.5

マイナビジョブ20’sは、株式会社マイナビワークスが運営する20代・第二新卒・既卒に特化した転職エージェントです。

東京・横浜・大阪に拠点があり、主に首都圏・関西・東海エリアに対応。

20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーがあなたの担当となり、志望する企業に入社できるまで徹底的にサポートを行っています。

マイナビならではのネットワークで『企業が求めている人物像』や『合否の理由』が無料で分かるので、他の人よりも有利に転職活動を進めるために登録しておいた方が賢明です。

寄せられた口コミ情報 (16件)

評価  3.0(カテゴリー平均:3.5)

5.0
 
12%
4.0
 
25%
3.0
 
25%
2.0
 
25%
1.0
 
12%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
 
3.0
他にも言えますが、利用する際は職種や業種を絞り過ぎない方がいいと思います。

担当エージェントの方はかなり親切でした。
また求人以外にもマイナビでやっている面接会や面接練習のイベントも紹介してくれました。
求人の質は悪くないのですが、紹介してくれる求人が少なかった印象です。私は5、6回連続で落ちてしまったので、「紹介できる求人があまりないから少し待って欲しい」と言われてしまいました。
その後、ここの紹介の求人で
内定を頂きましたが、他でも
内定を頂いたので辞退しました。

0
 
1.0
求人、エージェントの質が良くないと感じました

求人の質については、第二新卒対象を中心としているので仕方ない部分も多いとは思いますが、無名企業ばかりでした。条件も良くない求人が多いです。
エージェントの質ですが、対顧客のマナーがなっていないと感じました。第二新卒を相手にしていて勘違いしているのか、時々混ざるため口と、「は?」という返事が失礼だと思いました。
正社員型派遣の求人を紹介され、実質は派遣ですよね?と質問しても、「正社員ですよ」の一点張りでした。求人のいいことばかり言って、都合悪いところは隠していました。
模擬面接で志望動機を言えずにいたら、こう言えばいいんですよ、と志望動機を伝えられたことがあります。営利企業なので仕方ないと思いますが、志望動機がないなら受けるのを止めましょう、というのがエージェントとして正しいと思います。
また、内定が出たら入社するとは一言も言っていない企業から内定が出て、承諾期間中で悩んでいるのにもも関わらず、他の選考を勝手に辞退されました。
結局内定先を辞退することをメールとラインの2つで連絡しましたが、返事が来ませんでした。入社しない人に対する態度が酷いと感じました。

マイナビジョブ20'sでなければない求人はほとんどありません。第二新卒特化のように謳っていますが、第二新卒の求人も多くある他社の方が質も良いです。わざわざマイナビジョブ20'sでなければいけない理由はありません。他の大手エージェントを使う方がおすすめです。

0
 
2.0
僕には合わなかったです

初回の面談では、オフィスで担当者と直接面談させていただき、丁寧に話を聞いてもらいました。こちらが希望や自分の経歴について、言葉足らずでなんとなくのイメージでしか話せなくても、わかりやすく言語化し、向いている職種や業界を提示してくれました。非常に有り難かったです。ただ、その後おすすめ求人をメールで送り、サポートを進めていくとのことだったのですが、一向に連絡が来ませんでした。求人紹介はまだですかと問い合わせをすると、別の担当者から見当違いの求人が送られてきました。担当者が変わった理由もわからないし、全く擦り合わせができておらず、話が噛み合いませんでした。適当だなと感じたので、そこでサービス利用を辞めました。

担当者が変わったり、連絡が来なくなるおそれがあるので、初回面談後はこちらからこまめに連絡を入れるといいかもしれません。また、ここだけに頼らず、様々な転職サービスと並行して利用するといいと思います。

1
 
2.0
自分が求めている求人が少なかった印象

大量雇用を目的とした求人が多く、魅力的でなかった。
ある企業に応募したが、その企業の別の求人もずっと紹介され続け、情報の取捨選択に手間があった。
担当者からの連絡が高く、案件別にメールがくるため、その返信に時間がかかってしまった。
アプリの操作性が好みでなく、欲しい情報に辿り着くまでに時間がかかった。

0
 
5.0
エントリーシートやSPI試験の対策が豊富にあったため大学から推奨されて利用を始めました

エントリーシートやSPI試験の対策が豊富にあったため大学から推奨されて利用を始めました。最終的な就職先では、マイナビを通していませんが、いくつかの企業はマイナビを通して就活しました。同じ大学の先輩の採用実績や、内定までの流れが事前に表示されていること、そして何よりも給料が明記されているため、面接時にわざわざ聞く必要がないためとても助かりました。エントリーシートの仕組みは初め理解していなかったため、企業先から説明して頂きましたが、それ以外の面ではとても使いやすく、就活のプラットフォームであると感じました。

できるだけ早めに利用を始めることと、マイナビが全ての企業ではないことを理解しておく必要があります。各企業のホームページなどがすぐにつながると良いなと思います。

0
 
1.0
エージェントが合わなかった

現職の風通しの悪さが原因で転職を考えており、職種は変えたくないと相談したにも関わらず、全く違う業種をゴリ押しされた。2度の面談中にも職種変更は希望していないことを伝えたにも関わらず、紹介されるのは他業種ばかりだった。
また、リモート面談中に少し咳をしただけでコロナを疑われ気分がとても悪かった。冗談のつもりだったのかもしれないが、言っていいことと悪いことがあると思う。担当者が合わないと感じた場合には、変更を希望した方がいいと思う。

2
 
3.0
極端には他者とは変わらない

サイト内のサービスでは特に他者とは変わらないなと第一印象で感じた。名前が世間で通っているので利用したが、まだまだ有名じゃないor知名度が低いサイトとの差別化は何かと考えた時に「名前」だけだと思ったので上記のようにサービスの違いについて書きました。もう少し大々的に差別化があれば、周りの友人にも積極的におすすめしたいと思う

5
 
4.0
色々な業種、職種から選べた

元々働いていた不動産業を検討していたが様々な業種を紹介していただいて違う業界に転職した。また滋賀県在住なので滋賀だけで探していたが条件や考え方を変えるだけでいっぱい視野が広がり転職ができた。同じ業界でも知らない企業がたくさん出てきたことにびっくりした。条件や給料のこともこと細かく記載されていて安心した。

2
 
2.0
対応に疑問があり他社の変更しました

当時は私も幼かったこともありますが転職に対するビジョンがハッキリしてしていなかったの問題ですが、自分が就きたい営業の職種ではなく他業種の案内が多く他社に変更をしました。また当たり外れも多いかもしれませんが、エージェントの質問とアンサーがかみ合わず転職自体を否定をしている印象が強かったように感じます。しっかりと目的をもって利用するべきだと思います。

0
 
4.0
こちらで転職したので普通によかった

担当の方がかなり親身になって寄り添ってくれたのでよかったです。わからないことがあれば、電話で対応して頂き当時はとても助かりました。レスポンスは人に寄るかもしれませんが、メールであれば2日~3日ぐらいで返信が届くので、急ぎの内容は基本的には電話での対応をお勧めします。また、他の転職サイトと比べて、無理に希望職種以外の求人を進めてこなかった点もよかったです。

当時を振り返りDODAと並行して使っていましが、こちらが推している20代転職だから!というメリットはあまり感じられなかったです。20代だし、求人が多いだろうと思って使うと、正直他とそこまで変わらないかもしれません。

2
 
4.0
大変良かった

初めての転職をしようとして、転職エージェントランキングの上位を利用したが、メールのやりとりが多かったり、聞きたいことが聞けるサポートがなかった。そんな時、ネットで「20代 転職」等で検索した時に出てきて、20代の転職に特化してサポートしてもらえると記載があったので、利用することにした。

利用してみて、大変良かった。正直エージェントは担当となった人によって当たりはずれがあると言うので、たまたま私にとっては良かったという可能性もあるが。それでも転職回数2回で、大手のエージェント3、4社登録した私からしたら、一番良かった。

良かった点としては、個人にすごく寄り添ってくれる。転職したい理由はもちろんだが、職務履歴書の添削、面接模擬練習はすごく丁寧に行っていただいた。大手のエージェントだと、添削があまり深くされなかったり、自分が興味ない職種も求人を送られたり、アドバイスも表面的であったりした。

マイナビジョブ20sでアドバイスをしていただいた際は、なぜそう思ったのかと考えさせられることや、もっと数字を入れた方が良い等、具体的に教えてくれた。またこちらが悩んでいる事に対しては、真摯に、早急に回答してくれた。

向いていると思うのは、20代の方で、初めて転職を考えており、手厚いサポートを受けたい方。もしくは中小企業を受けたい方。

理由としては、20代の転職に特化したサービスなので20代の方がいいというのと、初めて転職するので、大手では得られないサポートをされたい人にはいいと思った。また求人を見て、中小企業が多い印象だった。しかし実際に面接を受けたが、大手よりも働きやすそうなところが多かった。

向いていないのは、20代以外、もしくは、過去に転職経験がある方、もしくは、大手に転職したいと考えている方。

理由としては、過去に転職経験がある人は正直エージェントの力をあまり借りずに自分で行う人が多いのかなと。私自身がそうだったので。一からのサポートが強みだと思うので、転職歴が多い人はあまり向いていないと思う。

3
 
2.0
あまり役に立たなかったです。

転職の際に登録したのですが、対応が遅く感じました。例えば、金曜日の朝に求人情報の確認、応募方法を質問したのですが、月曜日の夜に返信が来たため土日に転職活動を行えませんでした。他の転職エージェントを利用した時にはそんなことはなかったので驚きました。

また、自己PRの添削をお願いしたところ文末と順番を少し変えただけのものを返されました。担当の方の勧める業種ばかり応募するように案内されることも多かったです。担当の方によって当たりはずれがあると思います。

2
 
5.0
勤務している職場が嫌で、職種ごと変えたくなって

とても親身に対応してくれました。話を聞いてもらったオフィスは部屋をパーティションで区切ったところだったので若干部屋の中から声が漏れてましたが、話はスムーズに進んで、実際にいくつか紹介してもらって内定も決まりやすかったです。
20代で自分の進路に迷っている方でも問題なく利用できます。担当の方が親身になってアドバイスしてくださるので、自分の進路を決めやすいと思います。
もっと昇給したいと思う方でも問題ないです。いくつか紹介して頂けた会社は信頼できるところでした。
20代だけどあまり働きたくない、という方には向かないです。20代というのは長くよく働いてくれるというイメージを持たれるので、やる気のない人だと決まらないです。

4
 
4.0
転職も決まったのでよかった

キャリアアドバイザーの方もとても親切でした。また第二新卒ならではの転職の難しいところ、厳しさに着いてもしっかり話してくれたので、覚悟感を持って転職活動に取り組めたし、解答の対策などもできたので、よかったです。
求人も自分が求めているような条件の求人をしっかり紹介してもらえたので、忙しい中でも希望の求人をうまく見つけて行くことができました。あまりに会社への在籍期間が短かかったりすると、紹介求人は絞られてしまいそう。

1
 
3.0
アドレスを登録した後にメールの量が多い

メールボックスを開くとマイナビさんのメールで埋もれていたので、
企業からのお知らせメールや合否発表を探すのがとても大変でした。
メールの検索機能がある事を知らなかったので、その1点だけが気になってしまいました。
学校の生徒全員がマイナビさんに登録していたので、生徒のほとんどが私と同じようなことを話していました。
メールの件数をもう少し減らしたほうが良い。
ですが利用者側は提案してくれることは助かるので、1件のメールに様々な企業を紹介したら件数が減ると思います。
学生時代はお世話になりました。

0
1 / 2ページ目
«
 
 
1
2
 
»
 
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

人気のカテゴリーランキング

人気のカテゴリーランキング

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 漫画や小説、雑誌が読み放題『Amazon Kindle Unlimited』の口コミや評判

  3. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  4. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  5. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  1. 美容液ダイエットシェイク『ヘルシーバンク』の口コミや評判

  2. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  3. モバイルWi-Fiルーター『ASAHIネット WiMAX2+』の口コミや評判

  4. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  5. 自宅でムダ毛ケア『パイナップル豆乳ローションプレミアム』の口コミや評判

  6. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  7. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  8. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判

最新の口コミ記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 就活生向けスカウト型サービス『ABABA(アババ)』の口コミや評判

  2. 渋谷駅近くで医療脱毛『エミシアクリニック』の口コミや評判

  3. akyrise(あきゅらいず)スキンケアの口コミや評判

  4. ULISH Soft Up Bra(ユーリッシュ ソフトアップブラ)の口コミや評判

  5. Dr.stick_TypeX(ドクタースティック タイプエックス)の口コミや評判

  6. 内定率が1.2倍になる面接対策『キャリアチケット』の口コミや評判

  7. パチンコ業界専門転職サイト『パチンコヒーローズ』の口コミや評判

  8. ゴルフレッスン、ゴルフ練習場の検索サイト『ゴルフメドレー』の口コミや評判

  9. スマホ本体のレンタルサービス『トリスマ0』の口コミや評判

  10. 高速を追求したレンタルサーバー『ヘテムル』の口コミや評判

人気のタグ一覧

WordPress(ワードプレス) (15) アイケア (4) アンケート調査 (7) オンラインに対応 (107) オーガニック (6) オーダーメイド (6) キャッシュバック (33) キャリアコンサルタントがサポート (32) キャンセル料無料 (15) キャンペーン (215) クレンジング (8) クーポン (50) サーバー代無料 (10) システム開発 (3) スキンケア (20) セットでお得 (23) ニキビケア (3) ハイクラス (27) ヒゲ脱毛 (13) フリーランス (32) ブログ・ホームページ作成 (19) ヘアケア (5) マンツーマン (5) メディアで話題 (153) モテたい (62) モニター (30) リピート率90%以上 (18) リモートワーク (12) 一括査定 (7) 一括見積り (8) 乗り換え割 (16) 仕事辞めたい (19) 会社辞めたい (14) 保証期間あり (5) 入会金なし (5) 全額返金保証 (62) 冷凍食品 (6) 出会い (79) 分割払い可 (20) 初月無料 (14) 初期費用なし (15) 即日発送 (21) 口コミが多い (14) 口コミランキング (52) 合コン (6) 売りたい (7) 売上No.1 (15) 外資系 (6) 契約期間の縛りなし (8) 寝れない (4) 寮付き求人 (10) 就労移行支援 (5) 工場・製造求人 (5) 年収上げたい (47) 後払いOK (33) 悩み相談 (13) 成婚料無料 (4) 敏感肌にも使える (14) 未経験OK (16) 本体無料 (3) 本気で結婚したい (33) 満足度No.1 (25) 無料で使える (60) 無料カウンセリング (137) 無料サンプル (4) 無料セミナー (8) 無料トライアル (34) 無料体験 (41) 無料相談 (24) 無料説明会 (7) 痩せたい (74) 第二新卒 (25) 管理人おすすめ (10) 管理栄養士監修 (11) 節約 (58) 経費削減 (4) 給料前払い (7) 綺麗になりたい (154) 美容液 (15) 融資 (5) 資料請求 (53) 購入回数の縛りなし (29) 起業 (7) 返金保証あり (67) 送料無料 (175) 通販サイト (29) 違約金なし (3)