loader image

国内最大級の電力比較サイト『エネチェンジ』の口コミや評判

当サイトにはPRが含まれています

評価  4.0 / 13件(カテゴリー平均:4.2

エネチェンジは、ENECHANGE株式会社が運営する国内最大級の電力・ガス比較サイトです。

あなたが今住んでいる地域と電気の利用状況から電気料金をシミュレーションして、最適な電気料金プランをランキングで紹介したり、電力会社の契約や乗り換えまでをワンストップで行えるサービスを提供しています。

また、もし電力会社を変更する事によって今より光熱費が安くなる場合は、WEBから無料で簡単に切り替え手続きができ、引越し時の電気の切り替えサポートがあるのもメリットです。

基本的には直接申し込むよりエネチェンジを経由した方がギフト券やキャッシュバックなどメリットが多いので、生活費や光熱費を節約したい方は1度確認してみるといいでしょう。

なお新電力(切り替えた電力会社)にしても大手電力と比べて停電が増える事はなく、災害時の復旧対応に関しても平等に行われるので安心です。

※不明な点があれば、コールセンターの専門スタッフが年中無休でサポートを行っています

寄せられた口コミ情報 (13件)

4位電気・ガスランキング評価  4.0(カテゴリー平均:4.2)

5.0
 
38%
4.0
 
38%
3.0
 
15%
2.0
 
0%
1.0
 
8%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
 
3.0
従量料金とオール電化プランの比較は不十分なのでオール電化を視野に入れている人は自分の生活スタイルから従量料金とも比較してみたほうが良い。

新居購入、入居にあたり電力会社の検討に使用した。
電力会社の掘り起こしに活用したがオール電化対応のプランに関する検索は不十分だったため会社の料金情報と併用で比較検討した。
最終的に契約に関する特典も活用できたので自分としては問題なかったが、オール電化プランを検索する場合は少し使い勝手が悪いかもしれないです。

0
 
4.0
手続き等も分かりやすかった

電気代が高くなるというニュースがあったので、試しに料金比較をしてみようと思い試してみましが、
現在の契約しているところとの比較が分かりやすく、また変更の際の手続きや電話対応等も分かりやすく
親切でした。変更する際に名前の記入が間違っており、後から修正するのが少し面倒でしたが、他は特に問題なく
分かりやすくったです。

0
 
4.0
入力は自分の情報を入れるだけで簡単だった。

電力会社による料金体系や金額が一覧がわかりやすく表示されているため、比較が容易で検討がしやすかった。
電力会社を乗り換えるためのハードルが下がった思いがあり、その時は乗り換えなかったものの、結局半年後に乗り換えるための契機になった。
こういうものは一歩踏み出す時に勇気がいるため、その一歩を簡単にしてくれるこういうサイトは非常に有用である。他人にも進めやすい。

0
 
4.0

電気だけを変更しました。TEPCOからミツウロコに変更して、ある程度安くなる予定でしたが、
ロシア・ウクライナ問題の影響でエネルギー価格が上がり、有効だったかどうかというと微妙でした。
乗り換えキャンペーンでポイントをもらえたのが、気分的に得したぐらいで結局は電気代は高騰していました。

通常時であれば、もっとお得感を感じれたと思います。

電気だけではなく、電気・ガスのセットで乗り換えると総合的にお得なプランもあるので、
そちらも忘れずにチェックした方が良いと思います。

1
 
4.0
イベント価格が、現金値引きなのか、クオカード付与などの返金対応なのかをよく確認する必要がある

引っ越しを翌月に控えていたので、月々の電気料金を安くできないか検討するために利用しました。今まで大手電力会社のみで検討していましたが、初めて名前を見るような電力会社の提示もあってよい比較ができました。特に、初月のイベント価格が含まれた上辺だけの比較だけでなく、実際に利用し続けた場合の電気料金の比較が表示されるのがよかったです。。

1
 
5.0
電気代が8割から9割ほどまで減った

わたしは、去年の夏ごろの、電力やガス代の値段が高騰し始めたころに、最適な電力会社に乗り換えることで電気代を抑えようと考えて、調べていたところ、サイトを見つけて、使用してみました。自分の消費電力にあう最適な電力会社がわかり、実際に乗り換えたところ、電気代が8割から9割ほどまで減ったので、大変満足しています。

0
 
1.0

全くもって信頼できない。(当方、新電力の営業マン※扱っているものは総じて高くなる(;^_^A)

感覚的なものではなく都合の悪い計算は除外しているので安くなる部分のみを取り上げて〇〇円安くなる!とだけ載せている。

ご存じの方もいるかとは思うが電気料金の構成は下記の通り

(東京電力エリア/電灯契約に絞る)
基本料金
従量料金(主に3段階)
燃料調整費
再エネ割賦金
調達調整費(電力会社によって名称様々)
〇〇金(電力会社によって追加が場合ある)

地域第一電力会社の構成は上部の4項目のみが一般的であり下部2項目は新電力の項目にあたることが多い。
新電力のメリットは主に基本料金が若干安かったり従量料金の3段目に割引が掛かっていることが殆ど。
このサイトの殆どの数字が割り引いている所のみを取り上げている。
基本料金と従量料金が合わせて年間20000円安くなると書いてあるが実際その他の項目は40000円上がっている電力会社が載っている。
勿論安くなる会社も存在するがこのサイトだけを信頼するのは宜しくない。

2023年4月現在は電気料金・ガス料金は上がっている
自身で現在使っている電力会社が高くなったと感じていても供給元を変更したもっと高くなったという話は多々ある。
一部を見せて安くなると錯覚してしまうのは仕方がないが電気にしてもガスにしても料金体系(構成)をしっかり調べて損をしないやり方を選びましょう。
キャンペーンで10000円貰えて20000円高くなったら元も子もない。
20000円安くなっても解約金で30000円取られたら意味がない。
現在、原油高など影響で高騰しているが電力会社の中には大元の料金体系が安くなくても高くなるのを抑えるプラン(上限値が設けられている)も存在する。高くても大手電力会社の方が安心という考えは間違えではない。

総合的に考えましょう。

3
 
5.0
プラン名や、月々の料金を入れる必要があるので、事前に調べておくとスムーズです。

サイトのデザインは字が大きくてわかりやすいと思いました。今契約しているガス会社や電気会社のプランまで見ないといけないので、検針票が手元にあると便利かもと思いました。

ガス料金と電気料金どちらも同じ会社に払っているので、別々にした方がトクなのか、同じにした方がトクなのかもわかるともっといいと思いました。年間でざっくりいくらトクなのかの金額しか出ないので、月々これだけオトクなど一目でわかるともっといいと思いました。

0
 
5.0
注意点はないが、電気代が高騰する中、一度は検証してみた方が良いのではないかと思う。

現状のものとの比較がちゃんとされていて見やすくわかりやすい資料でした。比較対照も多く年間の割引率等も出てくるので非常に参考になった。最近、割安電気会社を利用していたにもかかわらず知らずに高額請求されていた等YouTube等で見かけ心配になり確認してみた。YouTuberの方々のような高額請求はされていないものの、契約時は一番リーズナブルだったはずなのに、現状そうでもないことがわかり良かった。

0
 
5.0
最近のエネルギー価格高騰により、電力会社のサービスを撤退する会社があることは覚えておいてほしい。

いろんな電力会社の比較、また、同じ電力会社の様々なプランと比較することができ、とてもよかったと思う。またエネチェンジのHPを経由して電力会社に加盟することで特典をもらうことができたので経済的にもよかったと感じている。ただ、ガス会社の比較については選択肢が多くなく、お得感が少なかったと思う。電力会社の比較では今後も利用していたいと思っている。

1
 
3.0
2018年ごろガス会社からの案内があったので、まず関西電力に確認したら、まだ そういう案が出ていませんというので ガス会社に電気料金もあわせて やすくした。

具体的な数字は、割引料金になっていましたが、引き落としが1カ所で会計的には、了解しました。
翌年電機会社からも案愛を頂いたが、シュミレーション的には大した変化もなく、そのままガスがいしゃにしました。
あと、IHを使い床暖を電気にしたら、ガスは湯沸しとお風呂だけで、どちらが得かいまだにそのままにしています。

1
 
5.0
検索画面がとても分かりやすくて、文字が打ち込みやすかったです

内容もシンプルで、使う人が1番欲しい情報をあげてくれているように感じました。こういったサイトは、ごちゃごちゃした広告や口コミが最初に出てきて鬱陶しかったり怪しかったりするのですが、こちらはそれを感じさせることがなく、とても誠実なイメージを持ちました。

0
 
4.0

多種多様な企の中から安いプランと企業を比較でき(自動でしてくれ)ざっくり料金を表示してくれるので検討の役に立ちました。
また特典なのもあるため変更するにあたってそこもポイントが高かったです、ただ特典を込みで初月の料金が計算されるのでぼーっとしていたら
次月が想定より高くなることがあるのでそこは注意しなければならないと感じました

・特典などがあるが企業の急な撤退で特典の期間に達せず受け取れないことがある
・切り替え時期によって募集も違ってくるので帰るつもりがあるなら定期的にみる必要がある

2
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 漫画や小説、雑誌が読み放題『Amazon Kindle Unlimited』の口コミや評判

  3. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  4. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  5. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  1. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  2. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  3. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  4. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  5. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判