評価 4.2 / 13件(カテゴリー平均:3.9)
DMM FXは、初心者からデイトレーダーまで、幅広い層に利用されているFX(外国為替)取引ツールです。
『スマホでスピード本人確認』を利用して口座を開設すれば、最短1時間で取引可能で、面倒な郵送物の受け取りは不要。
以下の取引手数料が無料なので、コストを抑えて利用できます。
- 取引手数料
- 口座維持手数料
- ロスカット手数料
- 出金手数料
- 口座開設手数料
- クイック入金手数料
また、3つの信託銀行(日証金信託銀行、SMBC信託銀行、FX Clearing Trust)で資産を管理していることや、カスタマーサポートが24時間対応しているという面で、初心者でも不安なく始められます。
なお、新規口座開設完了から3ヶ月以内に500Lot以上の新規取引を行うと、取引完了の翌月中旬頃に20,000円がキャッシュバックされます。(2021年2月18日時点情報に基づく)
寄せられた口コミ情報 (13件)
3位外国為替(FX)ランキング評価 4.2(カテゴリー平均:3.9)
評価順に並び替える
機能が充実していて、アプリでも詳しくテクニカル分析をすることができます。他のFX会社のアプリだとシンプルなものが多いので、多機能ツールが搭載されているアプリであることは高く評価できます。システムも安定していて、不具合が生じてトレードできないことがなくて安心して利用できます。
短期間での売買を繰り返した場合に口座を凍結されるケースがあるみたいなので、スキャルピングはおすすめしません。
デモ取引で練習できるのがとても良かったです。
でも取引で操作に慣れることもできました。実際の取引の売買のタイミングで操作方法がわからずテンパらずに済みました。
ポイント制度もありがたいと思います。私は短い期間しかFXの取引をしていないのでポイント制度でプラスになった分は少ないですが資金があり長くやれる人や取引量が多い人はかなりお得だと思います。
チャートなども配色の設定が変更可能で、自分で見やすいようにカスタマイズできる点も良かったです。
基本的なオシレーターも揃っていて
・SMA
・EMA
・RSI
など、定番のものは一通り揃っているので不便さを感じた事はありません。
チャート上に水平線・トレンドライン・フィボナッチなどのラインが簡単に引けるので、トレンドライン+移動平均線での手法の再現も可能です。
始めたばかりの段階だと、証拠金がいくら必要なのか。というのも分かりませんでしたが、DMM FXのアプリで簡単に確認できたのが助かりました。
また、経済指標のカレンダーも簡単に確認できて、どのような結果だったのか。
など、知りたいことを簡単に知ることが出来るので、情報を集めるためだけでの利用も十分に活用できます。
なお、国内FXという点で、レバレッジが25倍固定となってしまいます。また、国内ではゼロカットシステムは導入されていないので、大きな借金を背負う可能性があるので、DMM FXでの取引は慎重に行う必要がります。
ただ、アプリとしての機能は十分に評価出来るので、情報を集める為のツールとして、DMM FXを利用する。というのはお勧めできます。
現在は昨年始めた個人事業主の仕事が波に乗ってきたのでFX取引は休んでいますが、時間に余裕ができたら「DMM FX」から再開したいですね。
お勧めできる理由は、取引ツールの出来具合が良いからです。チャートも見やすく、細かな時間軸も表示される点もその理由に当たります。
改善点ではありませんが、ヒロセ通商さんのような食品プレゼントなどのイベントがもっと盛んであれば、魅力度がもっとアップすると思われます。
ただし初心者にはやや使いにくいです。また、少額単位での取引ができません。最低でも1万通貨の単位からになっているので、1000通貨単位での取引ができないので、FX初心者の方にはオススメできません。
他のFX取引の仮想アプリでやり方の勉強をして、やってみたのですが仕様が違ったので理解するまで時間がかかりました。上がるか下るかを簡単に考えていたのが仇となったのか、結果的には損しかしなかった。
すぐに上下するので、知識が足りない?のか自分には合いませんでした。もう少し、分かりやすくして欲しい。初心者にも売りと買いの違いを分かりやすくして欲しい。売りをしたあと、上がるとこうなるとか買いをしたあと下がるとこうなるとか利益を上げる為にはどうすれば良いかのとか損切はこのタイミングでするべきなどアドバイスがあればと思います。
みんなのFXを利用していましたが、物足りなくなり、DMMを利用してみました。スプレッドも狭く、取引通貨も多いため、色んなトレードができるところがいいです。スワップ目的のトレードにも向いてます。初心者向けより、ある程度慣れた人向けです。
初心者向けではないのか、ツールの説明が少なくて、専門用語が多いです。もう少しわかりやすい方がいいかなと思います。
最低取引額が1万通貨からなので、小額から取引をしたい人には不向きだと思います。
老後2000万円問題のことを知って自分でも増やせる知識が欲しかったので。
使って1週間もすればすぐになれました。個人的には青線のライン引きだけは何分足にしても残るのですが、白線で引いたものは足を変えてしまうと見えなくなるので、例えば四時間足で書いた白線は一分足でもみれるようにしていただければストレス無く取引出来るのではと思います
あと若干不満としては引き出せる金融機関が少ないような気がします、地方銀行のカードでは取引出来なかったので、その要項を見て使わないと決めてしまう方もいるのかなと思いました。送金は表示よりも速く更新されるのでとても良いです。
基本的に手数料が無いことが魅力でした。
やはり、少しでも利益率を高めていきたいので手数料が無い事は大変助かります。
さらにツールも豊富ですしポイントを貯めることも出来ます。
スプレッドも業界最狭水準ですので、その点もうれしいです。
基本的に上記に書いた通り手数料等が低いことが魅力でおすすめは出来ます。
ただ、最低取引単位が少々大きいです。
ですので、慣れてない状態でやって失敗するリスクが高いのでそこはしっかりと注意が必要になります。
ツールが使いやすいのが魅力で、PCでもアプリでも大体同じように使えます。途中で画面が落ちることもなく、安定して利用できています。スプレッドが狭いのでスキャルピングしやすいです。ポイントが貯まるので、普通に取引するよりお得感があります。初心者でも使いやすく、自分で画面をカスタマイズできるのでおすすめです。わからない点があれば、お客様サポートに連絡するとすぐ回答してもらえます。全体的には満足ですが、通貨ペアがもっと増えるとさらに良いなと思います!
僕が始めたころはどのFX会社を選べばいいかわからなかったです。
まずネットで検索したらDMMが出てきたのでそこに決めました。テレビでも数億円稼いだ人がDMMFXを使っていました。
使ってみて気づいたことは、注文も約定もスマホでやるのでチャートが見やすいので使いやすいです。
他社のFXでもツールやチャートの見やすいものはあるけど、PCばっかでスマホのアプリのは使いにくいのが多かったですが、DMMFXはフラッシュクラッシュが起きた時も他の会社と比べてスプレットもあまりひらきませんでした。
何時でもどこでも不自由なくスマホで使いやすいというのが感想です。
スプレッドが業界1位で狭いことが特長です。そのためスキャルピングを主に取引する人にとっては非常にありがたいと思います。サーバも増強されているため、安定して取引できました。注文が通らないことがあるとの口コミを見たことがありますが、私は一度もそのような経験はありません。
メリットは↓のようなところじゃないでしょうか?
・口座開設までが速い(本人確認資料は全てスマホでアップロード可能)
・キャッシュバック特典が魅力的(最大で20万円)
・取引画面のプリセットが使いやすいし、カスタマイズも可能
・スプレッドが狭いのでスキャルピング向き
あとは、熱くならないように気を付けることです笑
とても見やすいレイアウトで、文字も大きかったので、老眼の私でも快適にトレードする事が出来ました。トレード画面に重さを感じませんし、スプレッドが狭いですし、約定力も問題なく弾かれることは今のところ一度もありません。
口コミ投稿フォーム | |