loader image

常駐型フリーランスエンジニア案件を紹介『ギークスジョブ』の口コミや評判

当サイトにはPRが含まれています

評価  2.6 / 5件(カテゴリー平均:3.3

常駐型フリーランスエンジニアのための求人情報(案件紹介)サイトです。

ギークスジョブを通して案件に参画したエンジニアの平均年収は800万円以上で、保有案件は週5日の現場常駐型がメイン。

市場価値診断やキャリアアップ事例集、福利厚生サービスの『フリノベ』など、フリーランスエンジニアの不安や疑問を解消するサービスも提供しています。

利用登録は完全無料で、独立時期が不明確な方やフリーランスとして働くことに迷っている方には、『はじめてのフリーランスセミナー』も開催しています。


寄せられた口コミ情報 (5件)

5位専門職(フリーランスエンジニア)ランキング評価  2.6(カテゴリー平均:3.3)

5.0
 
0%
4.0
 
40%
3.0
 
0%
2.0
 
40%
1.0
 
20%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
 
2.0
リモートを探している人には案件数が少ないと思う

友人と一緒にここに登録してみた。担当者によって案件数が変わるので注意した方がいい。

無いわけではないが、リモート・在宅案件が少ない。長期の仕事よりも短期の仕事の方が多いかな。

エントリーや案件紹介は全て無料なので相談だけするのもありかと。

1
 
4.0
福利厚生を重視する方

会社員並の福利厚生サービスはいい。レストランなどで使えるグルメ優待券や、手頃価格で受けることができるマッサージ、旅行や映画を格安で楽しめるものなど等いくつかあるんです。私は、マッサージと食べることが好きなのでこれがあるのはとてもありがたいです。塵積で行けば行った分だけ金額に差が付きますからね。

他にもフィットネスクラブの優待とかもあるので、体を鍛えたい人なんかにもオススメな福利厚生サービスです。仕事をしながら、安くて充実出来るなんてこんな素晴らしい事ないと思います(*ノωノ)

3
 
1.0
連絡遅い

登録した後に、全然連絡来んくて不安になりました。
その後の対応は丁寧だったのですが、
何事にも入りって大切ですよね。
対応が丁寧なのにもったいない。
ここはきちんと改善していくべきポイントかと思いますね。

2
 
2.0
報酬はスキルと=する

他の口コミサイトを見てると大体のところに、報酬は高額と書いてありました。ですが、実際はそんなことないような‥
きっと個々のスキルによって変わってくるので、今のスキルよりどんどん上げて高い報酬ゲットするぞー!みたいな負けず嫌い、尚且つ高いモチベーションをお持ちの方なら高い報酬に辿り着けると思います。ある意味報酬の少なさは自分のスキルに反映されていますね。

5
 
4.0
ここは担当の方によるのかな?!

担当さんとのやり取りは基本的にはメール・電話です。
どうでもいいコメントかも知れませんが、
自分の担当者の人、とても可愛かったです(笑)
しかも丁寧できっちりやって下さいました。
オフィスもキレイです。
沢山の案件を希望したら、思ってた以上の数を用意してくれて
終始、ありがたいの言葉でいっぱいでした。
不安に思う点も、資料を使って教えてくれます。

2
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 漫画や小説、雑誌が読み放題『Amazon Kindle Unlimited』の口コミや評判

  3. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  4. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  5. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  1. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  2. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  3. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  4. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  5. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判