評価 4.2 / 17件(カテゴリー平均:4.0)
オートミールごはんは、オートミールを和食好きの大人も喜ぶ本格味に仕上げたインスタント食品です。
一食あたり100kcal台の低カロリーと約250gのボリュームで、水を加えてレンジで2分温めるだけで、あっという間に美味しい雑炊やリゾットが完成します。
【こんな方に選ばれています】
- 筋トレやダイエットに興味がある方
- 腸活、美容に興味がある方
- 糖質は控えたいけどご飯をやめられない方
- オートミールには興味があるけど食べ方が分からない方
- いつまでも元気な身体作りをしたい方
- たんぱく質やビタミン、ミネラルもバランスよく摂りたい方
またオートミールにはオーガニック・ロールドオーツ麦を使用しており、食物繊維が白米の18倍なので、普段の白米に置き換えるといった使い方もできます。

寄せられた口コミ情報 (17件)
3位ダイエット食品・飲料ランキング評価 4.2(カテゴリー平均:4.0)
評価順に並び替える
人によると思うのですが、私的には満足感の少ない食事をすると、かえって胃が変に活発になって、お腹が空きやすくなるのかなと実感しました。その結果、目安量よりも多く食べてしまうことになり、普通の食事を変わらない摂取量のカロリーを摂ってしまい、栄養もバランスの取れた食事より偏ってしまうと思ってしまいました。。。
私のおすすめはオーバーナイトオーツという食べ方です。調理をして食べるのもいいのですが、手軽に毎日続けるという点においてオーバーナイトオーツは優れています。タッパにオートミールを入れその上にヨーグルトを乗せて半日ほど寝かすだけです。私はそれをごはん代わりに食べています。ごはんの代わりでなくてもここにジャムなどを乗せて間食として食べるのもよいと感じています。オーバーナイトオーツはオートミール独特のパサパサ感やお湯でふやかした時のベチョットした触感もなくとても食べやすいです。
自分に合った食べ方を見つけるまでは続けるのがストレスになってしまうと思います。私はもっと早くにオーバーナイトオーツを知れたらよかったと今は思っています。
種類がたくさんありますので、どれがいいのか悩まれると思います。私は最初は粒が細かいものを試してみました。ある程度食べ続けて食感を変えてみたくなり、次は粒が大きめのものを試しました。結果、私は粒が大きめの方が好みでした。
食べた直後は満腹感がありますが、1時間ほどするとすぐにお腹空いてきます。その時は無理せず低糖質なおやつなど食べて凌ぐといいと思います。あと食べ過ぎると一気にお腹が苦しくなるので一度の量は30〜40gくらいの適量がいいです。
ただオートミールは腹持ちがいいのですが、言い換えれば胃腸に負担がかかり、いつもお腹が張っている感じがしました。オートミールの種類も変えて、食べ進めてみましたがやはり結果は変わりませんでした。栄養成分は、とてもよい食品なので、試してみましたがやはり個人の体質にもよるものと感じました。
味に癖があるので、ご自身のお口に合う食べ方を変えて食べてみることをお勧めします。(食事系やデザート系など)
昨年の春から夏にかけて、朝食を白米からオートミールにダイエット目的で置き換えていました。想像していたよりも白米に近く美味しく頂けていましたし、便秘の改善にもなっていたと思います。しかし、ダイエット効果(主に体重減少)に関してはいまいち感じられなかったので止めてしまいました。一食だけではなく、三食置き換えなどだと効果があるのかもしれません。
便秘で悩んでいる方や、ゆるくダイエットしている方には向いているかと思います。
ネットで色々とレシピを調べて、飽きない様に食べてました。
最近流行りのオートミールの米化で食べると、とっても食べ易く継続がとても楽でした。
美味しすぎて、もっと食べたい感情を抑えるのが大変でした?
オートミールは業務スーパーの緑の箱に入っている物を買っていました。
凄く安いし、少し崩れたタイプなので、柔らかくなり易くオススメです♪
あと業務スーパーのトムヤムクンペーストで作ったスープに米化後に入れると最高❤️
本当に米化して色々なスープの素と混ぜると美味しすぎるので、食べすぎない様に気を付けて!!
色んなアレンジが出来るので、ヨーグルトに混ぜたり、チーズリゾットのようにしてみましたが、独特な食感と匂いが自分には合わず続けられませんでした。同僚はお茶漬けにしたりと、濃いめの味付けだと食べやすいと話していました。なので私のように味が合わない人はそういった味付けやアレンジをしてみるといいかもしれません。
ただ、途中でオートミールのレパートリーが少なくなり、いろいろなものを試したが、最終的にオートミールご飯に合うものを自分で見つけて、しかも長期で続けれる(味変もできる)のを見つけたのでできたことです。あとご飯に戻すときにも一工夫あるとよいことに気づいたので定期的に今でもしてます。
根気と忍耐、あとレパートリーとしてもだが、それなりの自分に合った食べ方を最初の見つけておかないと厳しい点。社会人ならなおさら時間とか食事の付き合いなどもなんとかしないといけないかな…と思います
想像以上に美味しかったです。普通のご飯に比べると美味しくないのかなというイメージがありました。自粛中にダイエットも兼ねて、食生活の見直しを考えていた時にオートミールごはんに出会いました。もちろん白米の方が好きですが、毎日食べても全然苦になりませんでした。また水の量でおかゆ風にしたり、白米と同様アレンジが聞くので今でも食べることがあります。
体重が増えてきたのでダイエット目的でご飯の代わりにオートミールに変えましたが、効果てきめんでした。いつも味の素や味噌、海苔などを加えて食べるようにしているのですが、美味しいのに食物繊維も多く、ダイエット中にありがちな便秘もまったくありませんでした。体重の減少もオートミールに変えてから進み、去年の9月から初めて食べる量は変わってないのに体重は減り続けています。
お湯でふやかして食べるだけだと味がせず嫌になってしまうので、味付けは簡単かつ多少こだわりを持ってした方がいいかもしれません。
最初は、オートミールの見た目がすきじゃなかったのです。でも便秘もつづいていたし、巷でやや有名だったので試すことにしました。食べてみるとプチプチと美味しくて、あとはお米より一人分とか少量用意することができて便利でした。ご飯の置き換えにしたり、お粥みたいにして極端に我慢することなく続けることができました。好みがわかれそうなのですが、インスタントスープに混ぜると美味しかったです。
これまでは週末にたくさんご飯を炊いて、一食ごとに小分けにして冷凍していたのですが、これが結構な手間でストレスに感じていました。この商品はそれらの面倒から解放されてとても満足しています。また、最近は体重が増えてきて、摂取する炭水化物を減らしたいという思いもあり、健康のためにもお米以外の主食を探していたのでちょうど良かったです!
お昼ご飯で食べてることが多いです。コンビニのスープとかカップスープに入れたり、電子レンジでふやかしたりして食べていますが、特に体重が減ったということはありませんでした。おにぎりとかを食べるよりは軽めになるので、お昼の眠気は少なくて済むかなという印象です。食物繊維が取れるので便通改善にも効果があると聞きますがら、あまり実感はできませんでした。
ダイエット目的で、食べれば痩せると期待すると痩せないのでは無いかと思います。ただ、オートミール自体の味が玄米っぽくて好きとかだと、ご飯を食べるよりはヘルシーで良いのではないでしょうか。
初めは特に身体に変化もなく、自分にはあっていないのかも?と感じていたが、3ヶ月ほど経ってから体重がストンと落ちた。
思い返してみると、3日に1度だった便が、1日1回は出るようになっていた。朝は毎日パンを食べたいと思っていたが、いつの間にかその衝動もなくなり、小麦断ちも出来たと感じた。
しかし、年末年始に実家へ帰り、また毎朝パンを食べる生活が一週間ほど続くと、体重も戻り、またパンが食べたくて仕方なくなった。笑
![]() |
|