低カロリーのインスタント食品『オートミールごはん』の口コミや評判

評価  4.0 / 27件(カテゴリー平均:3.9

オートミールごはんは、オートミールを和食好きの大人も喜ぶ本格味に仕上げたインスタント食品です。

一食あたり100kcal台の低カロリーと約250gのボリュームで、水を加えてレンジで2分温めるだけで、あっという間に美味しい雑炊やリゾットが完成します。

【こんな方に選ばれています】

  • 筋トレやダイエットに興味がある方
  • 腸活、美容に興味がある方
  • 糖質は控えたいけどご飯をやめられない方
  • オートミールには興味があるけど食べ方が分からない方
  • いつまでも元気な身体作りをしたい方
  • たんぱく質やビタミン、ミネラルもバランスよく摂りたい方

またオートミールにはオーガニック・ロールドオーツ麦を使用しており、食物繊維が白米の18倍なので、普段の白米に置き換えるといった使い方もできます。

ラインナップは「きのこ雑炊」「トマトリゾット」「和風カレーリゾット」の3種類です!

寄せられた口コミ情報 (27件)

評価  4.0(カテゴリー平均:3.9)

5.0
 
48%
4.0
 
22%
3.0
 
11%
2.0
 
19%
1.0
 
0%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
muneyosi0722さん
 
5.0
    
非常に満足しています
        

自分にとってはこの商品が初のオートミールでした。
インスタや友達の口コミなどでオートミールが良いということは知っていたのですが、今回意を決して購入しました
意外にも味もおいしく、お値段もお手頃で、「これなら無理なく続けられるかも」と思いました。健康面、身体面に関してまだ何か成果のようなものがはっきりと表れたわけではありませんが、続けていきたいと思います。

0
ARDさん
 
5.0
    
ダイエット食にいいと聞いたので試しました。
        

ダイエット食と聞いたので試しました。カロリーが低くて食物繊維が豊富。デトックス効果も高い。痩せホルモンを促してくれる。ダイエットしたい方にとってはこれとない食事だと思います。しかもオートミールは太りにくいそうです。普通に食事ができて痩せれるんだったら最高です。これからも食べ続けて理想の身体になって、ダイエットしたい方にオススメしたいです。

0
riyaさん
 
5.0
    
味もなんら変わりなく食べやすかったとても便理
        

試す前に他人から参考程度に聞くと低評価で「美味しくない」「味がない」「お粥みたい」「食べた感じがしない」など声を聴くので一体何処までのものかと恐る恐る試食すると思っていた物とは違い食べやすく白飯に罪悪感を抱いてた自分には”雑穀米”が入ってるように感じた。
白米が黄色く色ついてとてもよく見え一緒に食べてもそんなに嫌な食感はなくもちっとした食感があって自分は満足。栄養も豊富で白米だけで摂るのとはまるで違う。オートミール単体でも味がシンプルで汎用性も高くなんでも使える。そのままでもお粥としてたべたり少量でも栄養があるので減量にはかなり向く。

0
seika_____さん
 
2.0
    
ダイエットのために購入したが続かなかった
        

個人的に味はあまり美味しいとは言えませんでした。
ダイエットのために食べていましたが濃い味にしないと食べられなかったので、結局塩分の取り過ぎで意味がないと判断し辞めてしまいました。
そして食べ始めた二日後くらいから急にお腹の調子が悪くなりました。もしかしたらオートミールの食物繊維によるものかもしれないです。

少量から試していくといいと思います。
急に毎食オートミールに変えてしまうとお腹が心配です。お腹弱めの方はお試し程度で始めてみてください。

0
dsksanさん
 
4.0
    
食べていく内に慣れます
        

最初はあまり美味しいと思えず色々調理しても納得出来ず、最終的に空腹時に口にオートミール入れてコーラで流し込むストロングスタイルで食べてました。
それから暫くダイエットをやめていて最近再びオートミールをきちんと食べる様にしたのですが、家族でも食べれる形で調理してみようと試行錯誤してみたところ
美味しいとまではいかなくとも普通に食べれる物は作れる様になりました。
30g程度で十分なので、分量に慣れるまでは作りすぎてしまう場合があるかと思います。

0
Miyuha-333さん
 
2.0
    
あっさりして美味しいけど量が少なかった
        

オートミールを普段から自分で調理して食べていましたが、即席タイプを初めて見つけたので試しに購入してみました。普段自宅でお米を使ったきのこクリームリゾットをよく作っていたので、きのこクリームを選びました。カップの大きさに対して、全体的に量が少ないという印象と同時に、きのこクリームというほどきのこの存在感が薄かったことと、クリーム感も思ったよりなかったです。味はあっさりしたクリームといった感じで美味しさはありました。味はちょうどいい濃さでお湯で戻した時の食感も良く美味しかったのですが、一食分としては少なく感じました。

0
km-369さん
 
2.0
    
初めは思ってたよりは美味しいと感じましたが、バリエーションに困り、飽きてきて続きませんでした
        

一番はやはり飽きてしまったことです。初めは新鮮なところもあり一日1食は利用していたのですが、好きな食べ方ばかりを食していたところ飽きてきてバリエーションを変えてはみたもののなかなか続く味にはならず、ごはんが食べたくなりました。

オートミールは普段のおかずには合わないと思っているのでやはりごはんを選んでしまいます。お粥のような食感は習慣化するのは自分には厳しかったです。ごはんに戻しましたがまたオートミールを食べてみたいと思う気にもならず今に至ります。

オートミールでもメーカーによって食感などや粒の大きさや柔らかさが異なるので自分の好みにものを見つけるのが良いと思います。あとはバリエーションを広げられるか否かも重要かと思います。

0
ゆきたまさん
 
5.0
    
少しずつだが確実にストレスなく痩せられます
        

オートミール置き換えダイエットを始めたきっかけは、テレビの特集からでした。調べてみると様々なサイトで紹介されていて、レシピなども豊富にあったので、試しにとよくおすすめされているオートミールを買ってみて、夕食のときだけご飯の代わりにオートミールを食べるようにしました。それ以外は運動も食事制限も一切なし。それでも毎日体重を計ってみると、着実に体重が減っていきました。大体、半年かけて4キロ痩せられました。美味しいので我慢している感が全然ないし、色々なアレンジレシピがネットで紹介されているので飽きることもありません。こんなに無理なく続けられているダイエットはこのオートミールご飯の置き換えダイエットが始めてだったので本当に驚いています。

ご飯置き換えとは言いつつも、やっぱり完全な白いご飯の代わりにはなりません。どちらかというとかさ増しのイメージでしょうか。リゾットとかだと違和感なく美味しく食べることができますが、お刺身と一緒にご飯の代わりに食べるとかには向いてないです。なので、ひと手間加えるのが苦痛でない方に向いていると思います。

4
jonさん
 
4.0
    
美味しい、料理が楽しい
        

オートミールは、お湯と梅干しや昆布、出汁と卵を混ぜて温めると完璧な美味しいお茶漬けになり、腹持ちも高めです。またパンケーキやマフィンの材料にも使用できるので、カロリーや糖質も比較的抑えられます。私は基本的に普通の人より食事の量が多いので、腹持ちの良いオートミールに会えてよかったです。白米よりも調理方法によってアレンジが利き、料理の腕も上がりました。
注意点かは不明ですが、自分で意識して気をつけていることは、オートミールは空気上の湿気を非常に吸収するので、乾燥材を容器にいれて管理しています。

0
ojikojiさん
 
2.0
    
味が単調で今まで食べたことがないような味で少し高い
        

せっかくオートミールを買ったのでいろんな料理に応用しようと考えたが、どれもオートミール無しの方がおいしいと感じた。また、身体に良い影響が出ているのかは不明な部分が多く、ダイエットや健康に対する効果は実感できない。価格面に関して、オートミールは値段が高いため、継続的に食べようとすると家計が逼迫してしまう。これさえ食べていれば効果があると思って始めない方が良い。

0
fumieさん
 
3.0
    
あまり効果を感じなかったです
        

人によると思うのですが、私的には満足感の少ない食事をすると、かえって胃が変に活発になって、お腹が空きやすくなるのかなと実感しました。その結果、目安量よりも多く食べてしまうことになり、普通の食事を変わらない摂取量のカロリーを摂ってしまい、栄養もバランスの取れた食事より偏ってしまうと思ってしまいました。。。

0
nanononanoさん
 
5.0
    
ごはんの代用にする価値はあると思います
        

オートミールを初めて食べた時には食べられた物ではないと思いました。しかしオートミールにも様々な食べ方調理ほうがあり試していくうちに魅力にひかれていきました。

私のおすすめはオーバーナイトオーツという食べ方です。調理をして食べるのもいいのですが、手軽に毎日続けるという点においてオーバーナイトオーツは優れています。タッパにオートミールを入れその上にヨーグルトを乗せて半日ほど寝かすだけです。私はそれをごはん代わりに食べています。ごはんの代わりでなくてもここにジャムなどを乗せて間食として食べるのもよいと感じています。オーバーナイトオーツはオートミール独特のパサパサ感やお湯でふやかした時のベチョットした触感もなくとても食べやすいです。

自分に合った食べ方を見つけるまでは続けるのがストレスになってしまうと思います。私はもっと早くにオーバーナイトオーツを知れたらよかったと今は思っています。

1
kamitsureさん
 
5.0
    
ごはんと変わりなく、とてもおいしかったです。
        

YouTubeでオートミールを知り、ダイエットができるということで試してみようと思いました。米化すると普通のごはんと変わりなく食べられるという事が驚きでした。ごはんは好きなのですが、ダイエットのためこれまで食べないようにしていたからです。何年ぶりかでオ―トミールを使って食べた納豆たまごかけごはんはとてもおいしかったです。これからは納豆たまごかけごはんが食べられるのだと発見できた日は、それはそれは嬉しかったです。

種類がたくさんありますので、どれがいいのか悩まれると思います。私は最初は粒が細かいものを試してみました。ある程度食べ続けて食感を変えてみたくなり、次は粒が大きめのものを試しました。結果、私は粒が大きめの方が好みでした。

0
優江さん
 
4.0
    
本当に体重が減るのでおすすめ。暴飲暴食してしまう人にはおすすめの食事改善だと思います!
        

昼と夜の2食をオートミールにしていた時期が2ヶ月ほどあります。在宅ワークになってから体重が徐々に増えてきていたのですが、家にいるとついつい色々と食べてしまい、オートミールを試してみました。オートミールだと、電子レンジでチンしてお茶漬けの素とお湯をかけてさっと食べれるので在宅勤務中のお昼には最適だと思います。食べた直後は満腹感があるのでほんの30グラムでお腹いっぱいになれます。しかもアレンジが結構効きます。YouTubeでオートミールのアレンジレシピを紹介している動画がたくさんあるのでそれを見て色々アレンジして食べるのにハマってしまいました。味も美味しいです。ただ価格はそんなに安くないので節約にはならないかなと思います。

食べた直後は満腹感がありますが、1時間ほどするとすぐにお腹空いてきます。その時は無理せず低糖質なおやつなど食べて凌ぐといいと思います。あと食べ過ぎると一気にお腹が苦しくなるので一度の量は30〜40gくらいの適量がいいです。

1
atsukotakuryoさん
 
3.0
    
体質に合わず、便秘がちになった
        

オートミールは体にいいと、YouTubeを視聴し、昼食をオートミールに置き換えていました。2週間くらい食べ続けていましたが、だんだん身体が重たく感じました。生理のせいで便秘がちになると思っていましたが、3週間たっても夕食もおいしく感じなくなってきました。思い切って、オートミールを食べるのを辞めると、身体が軽くなり、便通もよくなりました。
ただオートミールは腹持ちがいいのですが、言い換えれば胃腸に負担がかかり、いつもお腹が張っている感じがしました。オートミールの種類も変えて、食べ進めてみましたがやはり結果は変わりませんでした。栄養成分は、とてもよい食品なので、試してみましたがやはり個人の体質にもよるものと感じました。
味に癖があるので、ご自身のお口に合う食べ方を変えて食べてみることをお勧めします。(食事系やデザート系など)

2
1 / 2ページ目
«
 
 
1
2
 
»
 
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

人気のカテゴリーランキング

人気のカテゴリーランキング

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  3. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  4. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  5. ドコモ携帯の利用料金も10%還元『dカード GOLD』の口コミや評判

  1. 美容液ダイエットシェイク『ヘルシーバンク』の口コミや評判

  2. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  3. モバイルWi-Fiルーター『ASAHIネット WiMAX2+』の口コミや評判

  4. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  5. 自宅でムダ毛ケア『パイナップル豆乳ローションプレミアム』の口コミや評判

  6. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  7. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  8. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判

最新の口コミ記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 就活生向けスカウト型サービス『ABABA(アババ)』の口コミや評判

  2. 渋谷駅近くで医療脱毛『エミシアクリニック』の口コミや評判

  3. Dr.stick_TypeX(ドクタースティック タイプエックス)の口コミや評判

  4. 除菌・消臭 ポータルミストスプレー『Uroom(ウルーム)』の口コミや評判

  5. パーソナルジムの口コミ比較サイト『GYME(ジーミー)』の口コミや評判

  6. 国内最大級の電力比較サイト『エネチェンジ』の口コミや評判

  7. 共用・マネージド専用サーバー『カゴヤのレンタルサーバー』の口コミや評判

  8. 後払いOKのフードデリバリーサービス『DELIS(デリズ)』の口コミや評判

  9. 糖尿病や腎臓病、高血圧の方に『メディカルフードサービス』の口コミや評判

  10. 全国最安値保証のメンズ脱毛『レイロール(RAYROLE)』の口コミや評判

投稿された口コミ情報

3つ星のプレミアムドッグフード『ミシュワン』の口コミや評判

満足度:5yanekko_toraさん / 2023年05日25日)

安い顧問料で相談できる『税理士ドットコム』の口コミや評判

満足度:2まるちゃんさん / 2022年08日28日)

人気のタグ一覧

WordPress(ワードプレス) (15) アイケア (4) アンケート調査 (7) オンラインに対応 (104) オーガニック (6) オーダーメイド (6) キャッシュバック (33) キャリアコンサルタントがサポート (32) キャンセル料無料 (15) キャンペーン (211) クレンジング (8) クーポン (49) サーバー代無料 (10) システム開発 (3) スキンケア (20) セットでお得 (23) ニキビケア (3) ハイクラス (27) ヒゲ脱毛 (13) フリーランス (32) ブログ・ホームページ作成 (17) ヘアケア (5) マンツーマン (5) メディアで話題 (152) モテたい (60) モニター (30) リピート率90%以上 (18) リモートワーク (12) 一括査定 (7) 一括見積り (8) 乗り換え割 (16) 仕事辞めたい (19) 会社辞めたい (14) 保証期間あり (5) 入会金なし (5) 全額返金保証 (62) 冷凍食品 (6) 出会い (80) 分割払い可 (20) 初月無料 (14) 初期費用なし (15) 即日発送 (21) 口コミが多い (14) 口コミランキング (51) 合コン (6) 売りたい (7) 売上No.1 (15) 外資系 (6) 契約期間の縛りなし (8) 寝れない (4) 寮付き求人 (10) 就労移行支援 (5) 工場・製造求人 (5) 年収上げたい (47) 後払いOK (33) 悩み相談 (13) 成婚料無料 (4) 敏感肌にも使える (14) 未経験OK (16) 本体無料 (3) 本気で結婚したい (33) 満足度No.1 (25) 無料で使える (60) 無料カウンセリング (135) 無料サンプル (4) 無料セミナー (8) 無料トライアル (32) 無料体験 (40) 無料相談 (24) 無料説明会 (7) 痩せたい (70) 第二新卒 (25) 管理人おすすめ (10) 管理栄養士監修 (11) 節約 (58) 経費削減 (4) 給料前払い (7) 綺麗になりたい (139) 美容液 (15) 融資 (5) 資料請求 (53) 購入回数の縛りなし (28) 起業 (7) 返金保証あり (67) 送料無料 (173) 通販サイト (29) 違約金なし (3)