loader image

正社員の在宅求人に特化『ReWorks(リワークス)』の口コミや評判

当サイトにはPRが含まれています

評価  3.7 / 10件(カテゴリー平均:3.6

ReWorks(リワークス)は、リモートワークの正社員(フルタイム勤務)求人に特化した転職サイトです。

デザイナーやエンジニアはもちろん需要がありますが、今までの職歴が接客業やサービス業などの未経験の方でも、無料で研修会を実施しているので問題なし。

※むしろ未経験の方を歓迎しており、5日間行う研修会では、研修だけでなくその後の就職先の紹介までを行っています

在宅での仕事なので住んでいるエリアを問わず登録でき、入社後は出社する必要はありません。

寄せられた口コミ情報 (10件)

5.0
 
20%
4.0
 
60%
3.0
 
0%
2.0
 
10%
1.0
 
10%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
 
4.0
世の中のストレスからリモートワークによりストレスなく働けている

上司へのストレス、出勤時間の満員電車に押しつぶされるストレス、出勤に掛かる時間も無駄に思ったのと、コロナという恐怖も含めてリモートワークで働きたいなと思いました。
求人数は他の方がおっしゃる通り少ないかなとは思いましたが、それでも場所時間問わず働ける事、これは譲れなかったので、私には十分だなとも感じましたね。
妻も育児をしながら働きたいけど、うちの子は他の子より体が弱く体調を崩しやすい事からパートで働きに行っても急な休みを取ると周りに迷惑をかけると思い悩んでいましたので、今では夫婦でリワークスを通じてお仕事をしています。
自分たちのペースで仕事ができ、私も育児に協力出来ていますので、出勤にストレスを抱えていたり、私達の様なご家庭の方にもいい求人サイトだと思います。
通勤・上司の監視下の中のストレスもなくなり、ストレスフリーで過ごせております。

1
 
4.0
見やすくて探しやすいです

在宅勤務できる仕事を探していましたが、大手の求人サイトではあまり無く。色々検索してこちらのサイトに辿り着きました。

登録方法も簡単でさっそく会員登録しましたが、会員登録をしなくても求人検索はできるので、試しに見てみるだけでも良いと思います。魅力的な求人が多い印象を受けましたので、これからも利用し続けたいと思います。

ちなみに小言ですが、募集停止の表示が小さく下の方に書いてあるので、慣れるまでに少し時間がかかりました。募集中の求人だけに絞って検索できるかどうか、使いながら探したいと思います。

0
 
4.0
今後もリモートで働きたい

アルバイトで働いていた者です。
お客様が居て日々感染対策はしていたものの、やはり出勤の度にいつも怖くて同じくらいの収入で人と対面しない仕事はないかなと思っていた時に思いついたのがリモートワークでした。
アルバイト志望の私からすると、思っていた以上に検索ワードが引っかかりほっとしました。
初のリモートという事もあり大丈夫かな。。と心配でしたがどの企業もリモートに慣れていて安心できました。
いつも怯えながら(コロナに)仕事をする事もなくなり、リモートでやるべきことは家で出来るという事がストレスなくしてとてもいいです。
いつどこでが潜んでいて不安な方が多いと思うので、リモートは今後絶対に外せない仕事だと思います。
今はアルバイト収入でもいいですがいつまでも同じようにはいかないので、リモートワークを続けつつ今後の収入をあげるためにも、気になった職種に追及していきたいものに関しては学び今後もリモートでの仕事をしていけたらと思います。
その時に今の掲載されている企業よりももっと増えてくれているといいなって思います。

5
 
5.0
ご縁があり育児と仕事をバランスよく出来ています

私の様に育児をしながらだとか、副業をしたい方には思っているよりも企業が多いなと見受けられました。
試しに正社員だったら・・と検索を変えてみたら思いのほか出てきませんでした。
正社員として働きたい方はここと並行して探すか他で探した方がいいような気もしました。
登録していたらもしかしたら企業からスカウトメールが来るかも知れないので(私はきました)登録してみるだけの価値はあると思います。
私自身本職は育児がまず第一なので、ここで縁があった企業に勤めさせていただいてます。
育児をしてながらいきなりの事があっても理解ある会社に勤める事が出来てとても働きやすい環境です。
子供がいながらコロナを気にしてリモートで仕事がしたい方には私的にはいいと思います。

3
 
2.0
魅力的な仕事はありませんでした

仕事一覧を見たときに正直どのお仕事も似たようなものでした。同じ会社さんが何個も仕事案件を出しています。
私は広報を希望していたので、仕事数が少なかったからそう感じたかもしれません。あと、文章だけなので写真などがあれば見やすいとも思いました。在宅に特化していると言いながら出社勤務という案件もありきちんと見ないと騙されそうでした。

3
 
4.0
リモートワークに特化した求人で探しやすかった

他社のお仕事探しのサービスだとリモートワークの求人なのか各案件の説明欄まで行かないと判断できない場合が多いが、このサービスはリモートワーク前提の求人中心なので求人が探しやすく、かつ在宅ワークで気になる単発・継続案件での検索や、夫婦の扶養内で調整可能な案件だけ絞り込む等ユーザーのニーズに合わせたサイト構成になっていて便利です。

3
 
4.0
在宅仕事の求人に特化しているのは素晴らしいと思う

仕事検索時に、募集地域や自分の住所等を気にしないで探すことができるので操作に手間がなく、非常に使いやすいと感じました。これからの仕事形態はこのようになっていくのは明らかなので、それに特化した情報を扱うのは先見の明があっていいことだと思います。業種も色々とあるようで、自分の選択肢になるのではないかと思います。

これからリモートワークを始めたいという方も見ると思いますので、そういった初心者向けのコラムなどがあるともっといいですね。

例えば
・リモートワークを始める際に必要となるもの
・面接の心得、特にリモート面接が多そうなので、それについての注意点など
・エントリーシートなど書類の記載について

などです。あまりほかの求人サイトと違いがないかもしれませんが、ここ一か所で調べ物が終われば利用者も助かると思います。

3
 
1.0
正直まだ利用できないと感じた。

職種によって求人偏りがあるが、全体的に求人数が少ない。会員登録すると、LINEにて現在の状況を確認。その後1週間の研修を受けれるか案内がきたが、時間的に難しいため断りLINEは終了。実際に自分で検索し仕事を探してみると、求人数が少なかった。私はマーケティングの仕事を希望していたが数社の求人と自社の講師募集のような求人しかなかったため利用をやめました。

良かった点をあげるとしたら自分の知らないリモート求人を出している会社を知れたところ。

5
 
4.0
今まで出会ったことがない、意外性を感じた

通常の転職サイトでは在宅ワークのものを探しても、条件的に在宅ワークにすることができるといったような曖昧なものでしかないが、ここであれば確実に在宅ワークの仕事を探すことができる。種類に関しても豊富で、リワークスのように、在宅ワークに専門的な転職サイトがあれば、コロナウィルス感染症が蔓延した昨今の状況で、稼ぎが少なくなっているであろう家庭を支えることができるのではないかと感じました。

4
 
5.0
フルリモートだけでなく副業探しに最適なサイトです

時給制の仕事だけでなく単発の仕事も多くあるので隙間時間を使ってお遣い稼ぎが可能です。キャリア相談することで自分のスキルや経験に合った仕事を見つけ出すことが出来ます。

他サイトでは怪しい求人も見かけますが、ここではほとんどありませんでした。安心して仕事を受注できます。未経験でも独学でチャレンジできる仕事も多くてスキルアップに繋がりました。お金以外にも得るものが多くあって満足しています。

ただ登録してすぐに仕事が見つかるかは運次第です。安定して稼げるようになるまで時間を掛けることも大切です。

6
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 漫画や小説、雑誌が読み放題『Amazon Kindle Unlimited』の口コミや評判

  3. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  4. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  5. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  1. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  2. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  3. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  4. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  5. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判