評価 3.8 / 18件(カテゴリー平均:3.4)
リクルートスタッフィングは、リクルートグループが運営する人材派遣会社です。
LINEや楽天、YAHOO!のような大手優良企業の求人を多数保有しており、2018年11月に行われた満足度調査では、14部門でNo.1を獲得。
派遣の登録は自宅にいながら約20分程度で完了し、就業経験がない方や派遣が初めての方には、専任のコーディネーターが特に手厚くサポートを行っています。
設立から30年以上経ちますが、評判も非常に安定しています。
寄せられた口コミ情報 (18件)
4位派遣・パート・アルバイトランキング評価 3.8(カテゴリー平均:3.4)
評価順に並び替える
時給もよく派遣スタッフも素行の悪い人はおらず働きやすい環境でした。派遣先の受け入れ準備もしっかりしており派遣会社と派遣先企業の連携が他社よりしっかりしておりスタッフのコミュニケーション能力が他社より優れていたと思います。
又私のスキルと派遣先の求めるスキルもマッチしておりトラブルも少なかったと思います。
しかし私は女性スタッフの多い職場だったので、少々やりづらい点は正直ありました。スキルがマッチしていても女性と男性の比率を考慮して仕事を受けた方がよかったかなと思います。年齢のギャップもあったので、スキルだけでなくそれらの適正調査も必要かなと思いました。
・入社後も定期的に担当者から連絡があった。(仕事の状況等で困っていることは無いか等)
・動画での研修やセミナーに参加が可能。半年に一回位?の頻度で、自分の興味のある研修が受けられる。(エクセルの使い方の講習、英会話、簿記など種類も多かった)
・手続き関係はけっこう素早く対応してもらえた印象。(idecoの加入書類や退職時の書類など)
就業後も営業さんが定期的に話を聞きにきてくれて、仕事内容で不安なことがあるとお伝えすると、細めに様子を聞きに来てくれ、話を聞いてくれるだけでも心強かったです。
ただ、案件は多いものの人気なものはすぐに案件が終了したり、次がなかなか決まりにくいというところがありました。(自身のスキル不足もありますが。)
前にのCMで見たのを思い出してリクルートスタッフィングに登録してみようと思いました。
関東圏内の求人が多いような感じなので、関東圏内で求人を探している人にはオススメかもです。
大手の派遣会社ですが、他の大手に比べると少し求人は少ないかもしれません。
リクルートスタッフィング以外にも大手の派遣会社に登録したことがありましたけど、リクルートスタッフィングが仕事を探すのに使いやすくて良かったと思います。
外資系大手のWEBサイト更新管理の仕事を紹介してもらい、5年ほど勤めました。担当の方が定期的に様子見に訪れてくれていたので心強く感じました。同じ歳くらいの女性の方だったので、職場の人間関係などの悩みも相談しやすかったです。
職場内にリクルートスタッフィングから派遣されている方が何人もいたので、担当の方が職場の雰囲気などしっかり把握されていて、相談した内容もわかってもらいやすかったです。
担当の方は何人ものスタッフの面倒を見ていて忙しいので、相談したいことなどあるときは、自分で内容をまとめてどうしたいかなど考えてからしっかり伝えたほうがいいと思います。
求人自体は自分に合うところがあったりして結構良いとは思いました。
でもすぐに働きたいと思っている人にはおすすめ出来ないかも。
紹介してもらえるまでかなり長い時間がかかった気がしました。
あと、担当者から契約更新の連絡がくるのも遅かったし適当な部分がありました。
結婚してから15年ほど専業主婦だったので派遣登録自体もとても緊張した。登録後すぐに電話があり、2つの有名企業のどちらかに面接に行きましょうと連絡があって嬉しかった。
面接当日は担当者と駅で待ち合わせをしたが、その方は信頼できる感じの対応だった。無事採用が決まったが、あっという間で驚いた。その後3年半で、その企業に正社員として就職することができた。派遣社員から正社員になれたことで、生活もガラッと変わり充実している。
通勤費は出なかったので、あまり遠くの勤務先ではない方がいい。担当者によっていい加減な人もいるので注意は必要。
面接や初めての転職だったのでとても不安でした。履歴書の書き方すら分からない私に親身になってサポートして頂きました。あの時はとても感謝しております。スキルも全くなかったのでなにを書いてなにをアピールしたらいいのか分からない状態でしたが一緒に考えて頂きとても迅速的な対応をして頂きました。仕事を行いながら転職活動する時間が取りにくかったのですが何とか面接に挑むことができました。できるだけ今までの経歴や自己分析を詳細にまとめといた方か担当者の方がスムーズに対応していただけると思います。
3か月に一度ほどは面談と称して、担当者とその当時の職場環境などについてお話をする機会がありました。職場でのスキル不足や人間関係などの悩みを聞いてもらって励ましてもらったり、気持ちよく仕事に臨むためのフォローをしていただいたことに感謝しています。当時は販売の仕事に従事していたのですが、求人情報を見ると販売以外にも、事務などの仕事の案件も充実していたと思います。
登録(面接?)の時はとても緊張していましたが、担当者の方が優しく親切だったので、落ち着いてチェックを受ける事ができました。私の希望を詳しく聞いて下さり、希望に合わない仕事を紹介される事も一切ありませんでした。スキルも経験もない私でもできる仕事を一生懸命探してくださり本当に感謝しています。
友達を紹介するとお礼を貰えるキャンペーンに参加し、プレゼントをいただいたのも嬉しかたです。
その後エントリーをしても、一方的なメールで【総合的な判断で見送りとなりました】というメールしかこない。どういう判断で見送りになったのか知りたいから問い合わせをしても、掛け合ってもらえません。かなり、対応は一方的です。仕事の種類が多いことはメリットだけど、基本的に対応は企業との顔合わせになるまでは機械的なメールでしか対応はしてもらえません。
とにかく仕事を早く決めたい場合は、色々と悩まずにエントリーしまくって数うち当たらないと、一生かかっても決まらないと思います。
営業担当だった方たちはみんな優しく、定期的に様子をみに来て話せる時間を設けていました。福利厚生は、他の派遣会社より充実していて、決まったホテルだったと思いますが宿泊するときに利用できる5千円の補助券が年に3回使えて必ず利用していました。保険では当時は30歳以上から2年に1度無料で人間ドックを受けれたことも、他の派遣会社にはない福利厚生だったのですごく満足しています。
職場見学に行ったとき違和感を感じたら、営業さんのことを考えなくてもいいのできちんと断りましょう。あとは、福利厚生や教育システムはいいので、それは使い倒しましょう。
こんなはずじゃなかったと思いながら、他のところに登録をしてなんとか内定をもらいました。模擬面接も無料でしてくれたりして、そこはとても親身になってくれるところでした。男性で40超えて事務作業を目指しているなら、リクルートスタッフィングではなく、他のエージェントに紹介をしてもらったほうがいいです。
リクルートスタッフィングで転職活動を始めましたが、一向に受かる気がしなかったです。
年齢のせいもあるかもしれませんが、多くの会社にエントリーしましたが1ヶ月経っても決まらず、受かっても最終的に落とされてしまいました。
求人のメールは1日に何十件も届くし、そんなにきても見切れません。
担当者のレスポンスも遅かった。
大手の派遣会社で評判も良さそうだったから登録してみましたが時間の無駄でした。
求人も私にはあまり合わなかったです。
![]() |
|