loader image

女性のための求人・転職サイト『とらばーゆ』の口コミや評判

当サイトにはPRが含まれています

評価  3.6 / 8件(カテゴリー平均:3.6

女性のための転職サイト「とらばーゆ」は、株式会社リクルートが運営している女性専用の求人・転職サイトです。

求人数は他と比べると少ないですが、女性ならではのこだわり条件で求人を探せる作りになっています。

中でも、仕事に対する不満を吐き出すだけで自己PRになる『ガス抜きしながら自己P』は、数種類の質問に答えるだけで自己PR文のテンプレートが完成するので、何も思い付かない方は参考になるかもしれません。


寄せられた口コミ情報 (8件)

3位正社員(一般職)ランキング評価  3.6(カテゴリー平均:3.6)

5.0
 
25%
4.0
 
25%
3.0
 
38%
2.0
 
12%
1.0
 
0%

評価順に並び替える

revic(れーびっく)
 
3.0
就活で利用

実際に、面接にいくと、労働条件、その他、内容が違っていることが多いのであまり期待して、応募を進められない。特に、収入、雇用形態等の内容は応募者に不利な内容の労働条件が多いので、最初に充分間違いの無いように注意する必要がある。

検索の条件がもっと細かく多いとありがたい。
残業なしを売りにしているところが多すぎたが実際はどうなのか調べないとわからなかったので、正直参考にそこはならないと思った。
ちゃんと会社について調べながら応募していけば問題ない。

1
 
4.0
美容業界に興味がある方にはおすすめ

私は美容関係の仕事の転職しようと思っていて、女性向けの仕事はもちろん美容関係の仕事も多く掲載されていたので選択の幅が広がりとても役に立ちました。

待遇面を特に重視していましたが、そういった希望を絞って検索ができたので調べやすかったです。美容業界に興味がある方には良いと思います!

1
 
3.0
転職を考えいくつかの転職サイトに登録した

20代の頃、転職を考え女性の転職に特化した「とらばーゆ」にも登録しました。
結論からいうと、地方在住にとっては企業掲載数が少なく使いづらかったです。
結局、違う転職サイトから転職しました。

サイト自体は女性にとって可愛く見やすいものでした。コラムもあり読んでいました。地方ではなく都会の女性の方にとっては良いと思います。

3
 
5.0
転職活動をしようと思い、「求人サイト」で検索したところ上位に出てきた

女性のための求人サイトと謳っているだけあって、柔らかい色づかいでレイアウトが見やすいです。また、サイトのトップページにごちゃごちゃと情報が載りすぎていないので求人検索しやすかったです。

第一印象から好感度が高かったのですが、求人詳細を見た時に、実際そこで働いている人たちの声や写真がたくさん掲載されていたので職場の雰囲気を非常にイメージしやすかったです。

女性の求める職種の求人が豊富に扱われており、カテゴリ別に分類されているので探しやすいです。

募集企業は零細企業から大手企業まで幅広いですが、あまり世間に知られていないような企業の求人は特に一歩踏み込んで社内の様子などを写真やインタビューで掲載してくれており、普通ならスルーする求人にも思わぬ好条件のものがあったりして選択肢の幅が広がりました。

キャリアアップというよりは、とにかく自分の求める条件に近い仕事に就きたいという人にお薦めです。

3
 
4.0
仕事をしながら転職活動をしたくて

とても検索がしやすく、どの求人も女性を求めている会社だとわかるので、自分の気になる会社を見つけたときにすぐ応募するまで進められました。

会社からの返事も早く、サイトを利用して応募して、一週間後に面接をしてもらえることになりました!

女性の方で仕事を探しているのであれば、このサイトは使いやすいと感じます。

ただ、やはり他の求人サイトよりも募集している件数は少ないと感じるので、幅広い分野で仕事探しをしたいならば、多少使いにくいのかなと。

1
 
2.0
キャリアアップの項目もあったら良かったです

女性の転職に強いと聞いて求人の検索を行ったことがあります。確かに女性受けしそうな求人が多く見やすい印象があります。ただ、キャリア志向だったので、髪型・服装・ネイル自由といった項目を押し出されても興味がわきませんでした。

女性のキャリアップのための項目も追加してほしいです。例えば、幹部候補やキャリア志向といった文言があると私の場合は食いつきます。

とらばーゆといえば女性転職サイトという印象があり、前職では事務員採用も「女性が多く見るだから」とハローワークからとらばーゆにしたくらいですので、もっと女性のニーズに多様化したサイトであればうれしいです。

5
 
5.0
天職につけたと思ってます

女性向けのファッション系や美容系求人情報や医療系の求人情報など、興味がある情報が沢山あり楽しく仕事を探せました。

実際に歯科助手の仕事を見つけ20代からそちらで働いており、30代の今、今年から歯科衛生士になるため専門学校に通います。とらばーゆにはご縁を頂きました。天職につけたと思っております。

転職活動はなかなか大変なイメージがありますが、とらばーゆは女性がワクワクするような求人情報で見ているだけでも明るく楽しい気持ちになれるので、転職を考えている友人に勧めたいと思っています。自己PR方法も書いてありとても為になりました。

6
 
3.0
医療系の求人は多い

OLやりたいと思ってる人はそもそもの求人数が少ないし、そこから条件狭めるとほとんど無くなる。

サイトも文字がぎゅっとされていて写真もほとんど無いから職場の雰囲気わかりづらいし見づらい…( ´・ω・`)

女性向けの転職サイトだけど、女性目線の作りではない気がする( ´・ω・`)

「わたしらしい働き方」で求人検索ができるので、結婚して仕事を1回辞めたけど落ち着いたから復帰したいと思ってる人にはいいかもしれない!

2
口コミ投稿フォーム口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
0.0
口コミを投稿する
キャンセル

口コミを投稿する

 

\ SNSで共有しよう(*•̀ᴗ•́*)و /

関連の口コミ情報

Pick up!! 満足度No.1
  1. ドコモの携帯料金を安くできる『ahamo(アハモ)』の口コミや評判

  2. 漫画や小説、雑誌が読み放題『Amazon Kindle Unlimited』の口コミや評判

  3. 履くだけで下半身痩せ『メディシェイプ・バンビ』の口コミや評判

  4. ハイクラス転職サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』の口コミや評判

  5. 看護師国家試験対策のネット予備校『吉田ゼミナール』の口コミや評判

  1. モニターがお得なポイ活サイト『Hapitas(ハピタス)』の口コミや評判

  2. 高保湿スキンケア『MOISTISSIMO(モイスティシモ)』の口コミや評判

  3. 再婚活マッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』の口コミや評判

  4. いつでもどこでも動画が見放題『hulu(フールー)』の口コミや評判

  5. 月収100万円以上のアフィリエイターが多数『afb(アフィb)』の口コミや評判