満足度 3.9 / 9件(カテゴリー平均:4.0)
毎週26,000人以上の方が新規登録している大手転職・求人サイトです。
全体の約85%がリクナビNEXTだけの限定求人で、ここにしかない求人が非常に多いのが特徴。
スカウト登録(職務経歴や希望条件を登録)をすると企業側からアプローチが届くことがあるので、今はまだ転職の意識が低くても、会員登録だけしておくというのも1つの手です。
また、リクルート独自のノウハウを活かして開発した『グッドポイント診断』では、診断に答えるだけで自分の強みが分かるので、診断結果を自己分析に活用できます。
投稿された口コミ情報 (9件)
以前も利用したことがあり、圧倒的な案件数は魅力だと思う。担当者の感じもよく、質問等すると早くレスポンスが返ってくるのでサポートは良いと思う。しかし、日系企業が多いので外資系への就職・転職を求める場合はリクルートではない方が良い気がする。
私も就業経験が皆無の状態で利用し、恐縮してしまった記憶があります。ただ未経験者歓迎を大々的に記載している企業の方もいらっしゃるので、止むに止まれぬ理由がある方はその旨伝えてみてもいいのかなとは思いました。
コロナ渦での就業体制についてまさにいま模索している最中なので、相性や考え方の合うような求人があれば、他サイトとも照らし合わせながらにまた利用してみようとは思います。
経験してきた業務によってはオススメできる求人もあるかとは思いますが。
現在従事する業種から収入等ステップアップを狙いたいなど、理由があるならすすめたいと感じました。
結論から述べると複数の転職サイト・転職サービスを利用した中からリクナビNEXTで転職を決めました。
職務経歴をサイト内のフォームに入力すれば職務経歴書をwordファイルで出力出来るのは便利ですので、転職が初めての方にはおすすめかと思います。
また同じリクルートの転職をエージェントサービスであるリクルートエージェントへリクナビNEXTの登録情報を引き継いでエージェントサービスを無料で利用できる点も魅力です。
最初は少し不安をもちつつも登録すれば、オファーやスカウトが意外と多く届く事に驚くと思います。
沖縄だからかあまりオファーがおおくない。また、期待していたよりオファーの数も少ない。学歴が大卒のイメージが大きく、転職活動の中途採用はなかなか難しいのかなーと感じました。
もう少し幅を広げてもいいのかと。
沖縄という島なので地元企業を多くしてほしい。
▼GOOD(お勧めできる)
・他AGENTと比較しても求人がとにかく数がたくさんあるので、あまり困らない
・担当者が熱心にサポートしてくれる
・最後の入社までサポートしてくれる
▼MORE(改善してほしい点)
・求人が逆にありすぎるので、その人の適性をヒアリングしてもっと深掘りした求人マッチの提案を求めます
口コミ投稿フォーム | |